【赤信号(空き家再生)みんなでやれば怖くない】

 

どうも!

 

現在、空き家再生や寄付ステッカー、プレゼント企画なんかをしている六日町計画です。

 

 

第三話【空き家再生の裏の話。】のまとめ

①空き家再生→不動産“投資”が根本

②手法の1つ→中古戸建投資

不労所得?→電柱敷地料くらい。

 

詳細はぜひ第三話を☑️

 

 

本日の本題

【赤信号(空き家再生)みんなでやれば怖くない】についてです。

 

本日の結論

【皆さん六日町計画に参加して!】です。

 

 

第三話で白状したように、「この社会問題である空き家を解決したい!!」という崇高な理念からはかけ離れ、言葉を選ばなければ「お金を稼ぐ」ために六日町計画は〈不動産投資〉として【空き家再生】を始めたわけです。

 

 

さて、六日町計画はなぜ不動産投資ではなく、体良く【空き家再生】などと言うのか。

 

 

理由①

[空き家再生の方が印象がいいから]

→褒めてくださいほんと。ここまで清々しく、さっぱりと「こっちのほうがイメージがいい!」と打ち明けてるんです。

 

ここで問題です。空き家を購入後、まずは何から始まるでしょう?そうですねご近所の挨拶周りですね🫡(考えさせる気がない)

 

その時のご近所さんとのやり取りをイメージしてください。

 

六「こんにちは!今度こちらの物件を購入したものですぅ!お世話になります!」

 

隣「まぁ!そうなのね!いや若い人で嬉しいわ!ここらへんは〜…続く」

 

お隣さんの心の声をご紹介します。

 

隣「(あんな古い家にこんな若者が?なんでかしら?何かきっと訳があるんだわ。近頃は物騒だし、何か問題起こさないでしょうね。。だいたい…)」

 

偏見ありですが、おおよそこんな感じです。顔見ればわかります。怪しんでるなって😂後になって仲良くなってから聞くと「最初怪しいと思った!」と言われることもありましたね。

 

もしですよ。ここで当たり前の顔して、

「この物件を購入して賃貸に出します。ええ、建物は古いですけど賃貸としては中々立地がいいですし、不動産投資としては🙆なんで!」

 

なんて言ったら一瞬で詐欺集団として回覧板を回されます。(偏見)

 

 

逆に、「空き家って今、社会問題じゃないですか?そういう空き家を管理したり、購入して住みたい人に貸したりしてるんです。家は人が住まなくなれば痛むのも早いし、庭の手入れ、雪問題とかご近所さんにも迷惑にもなりかねないですから。」

って説明すると、必ず納得してくれますし、その後に良い関係を築ける率が高いです。

 

「そう言えばあこの家も空き家で…」

 

と、更に広がる場合も。

 

言葉って重要ですよね。

同じことでも言い方が大事です。

聞いてますか?だから奥さんの地雷を踏むような余計な発言はお互い、よしましょうよ。

 

あなたの奥さんは最近太ってもないし、老けてもいないし、料理の味が薄くもないんです。

 

あなたの奥さんはまだまだたくさん食べれる強い胃袋を持ってて、実年齢より3歳程度は若く見えて、あなたの身体を気遣った味付けをしてくれてるんです!

そう言ってください!余計な言い方をして痛い目を見るのは自分です。いいですね!

 

 

全男性に言ってやりました。

これで六日町計画には女性ファンがつきそうです。

 

 

理由②[たくさんの人と繋がれるから]

→①も重要ですが、【空き家再生】と表現する大きい理由はこっちです。

 

以前は[不動産投資]としてSNSや付き合いを作ってきました。

すると、当たり前ですが、関わる方は[不動産投資]をしている方がメインです。

 

[不動産投資家]

[不動産屋]

[職人さん]

司法書士

 

あたりと、

 

「〇〇銀行の融資がおりやすい」

「築古は〇〇はダメらしい。」

「火災保険は〇〇会社が金払いが良い」

「利回り20%」「高利回り」

「土地評価額」「満室家賃〇〇円」

 

というような会話が多いです。

※興味がある方はTwitterで「不動産投資」と検索してみて下さい

 

もともと個人的にTwitterアカウントで付き合いを作ったり、情報共有したり(何故か不動産投資家はTwitterの方が多いイメージです)してました。

 

これはこれで楽しいですし(すんごい金額が動くので🤑)、突き詰めるのも1つの手だと思っていたのですが。。。

 

残念ながらそれ以上広がらないんです。

 

 

例えば、急に「あ、クレープ屋さんをフードトラックでしよう!」と思った時に、また一からフードトラックをやられてる方や飲食やられてる方との関係を「初めまして!」から作っていかないといけないのはとても時間がもったいない。

 

今どき、ネットで調べれば大半のことはわかりますが、微妙な「肌感」は実際にその土地でやっている方から聞くのが1番なわけなので、現在の業種の時点で、他業種のいろんな方と関わりたいと思っています🍕💪🎹✏️🚚

 

その時に「不動産投資」じゃあ無機質で絡みづらいじゃないですか。

 

「空き家再生」の方があったかみがあって、ちょっと興味をそそられて、少し楽しい気がするじゃないですか。

 

それだけの理由です。

 

六日町計画はとにかく色んな人にこの【六日町計画】という事業に【参加】して事業自体を【体験】してもらいたいと思ってます。

 

 

できるだけ自分ごとにしてもらいたくて、

ここまで赤裸々に書いている訳です。

 

 

【六日町計画は誰でも参加できる事業】として皆さんと一緒に育てていけたらと思います。

 

 

以上、第4話

【赤信号(空き家再生)みんなでやれば怖くない】でした!

 

 

           六日町計画 SNS

 

 

 

 

 

 

 

 

【空き家再生の裏にある話。】

 

どうも!

 

現在、空き家再生や寄付ステッカー、プレゼント企画なんかをしている六日町計画です。

 

早速ですが、第二話のまとめ☟

①六日町計画の主な事業は大家さん

 

 

 

 

 

 

 

3点書こうと思ってましたが、

よく考えたらこれだけをとにかく薄ーっく、伸ばしに伸ばして1500文字繋げただけだったことをご報告致します。

 

反省しています。

あれほど結論から述べろと習ったのに。

 

さて、ということで今回は反省を生かして。

 

 

 

 

【空き家再生】という、とても《社会貢献》感の強い言い方をしていますが六日町計画の根底の話をします。

 

 

それは

【不動産投資】だと言うことです。

 

 

 

〈投資〉というワードが出ただけで、騙される!と逃げ出そうとしたあなた少しお待ちなさい✋

 

 

このブログはあくまでも

「皆さんに六日町計画がいかに楽しいことをしているかを共有すること」を目的としています。(初耳)

勧誘等は一切ございません。

 

 

 

ただですね…

〈投資〉というワードだけで胡散臭い!怖い!騙される!という方からすると以下の話は面白くも何ともないかもしれませんがぜひ最後までお付き合いください。

 

 

 

〈不動産投資🏠〉と言うと大きくは2つ。

 

①土地や建物を購入後、修繕や手直しを施し、売却する(本来は宅建がないと繰り返しの売買はできませんがそこにはとりあえず触れません)

 

②建物を購入後、修繕等を施し、賃貸物件として賃貸運営していく。

 

 

六日町計画は②がメインです。

この②賃貸運営の中でも手法が違います。

 

(手法①)新築ピカピカ大家さん

→土地から仕入れて、新築でアパートやマンション、戸建など一棟を建てる→賃貸へ

 

(手法②)中古区分マンション大家さん

→マンションの一室を購入→賃貸へ

 

(手法③)中古戸建(築浅•築古)大家さん

→中古戸建を購入→賃貸へ

 

 

さて、ここでクイズです。

六日町計画の手法は…??

 

 

 

ピンポーン!

③の中古戸建大家さんでした🏠

 

 

特に築古(築年数で言うと35年〜60年以上)の物件を購入、リフォームやその他契約(詳細はまた)を行い、賃貸物件として入居者様から毎月家賃という売上をいただいてます。

↑これが第二話で書いた六日町計画の活動財源ですね💰

 

 

少しずつ六日町計画の化けの皮が剥がれて行っています🦊

 

 

「六日町計画って何してるの?」と聞きたくなるくらい、謎に思われているわけでしたが、丁寧に説明していく実はわかりやすく…

 

①中古戸建を購入

②賃貸へ

③さらに中古戸建を購入

(繰り返し🔁)

 

という不動産投資の1つです。

 

戸建の場合、投資行為こそが

【空き家再生】にもなっているということです。

 

 

もっと純粋な気持ちで、

【空き家再生】に取り組んでいると思いたかった皆様にはお詫び申し上げます。

 

 

表の顔は「空き家再生」

裏の顔は「不動産投資」

 

と、いうのが今回の結論です!

 

また、投資や家賃収入というと【不労所得感】を思い浮かべる方もいると思いますが、六日町計画の場合、【不労所得感】は皆無です。

 

新築ピカピカ大家さんの場合はわかりません(やったことないので)

 

何てったって最初ゴミ屋敷からです☟

https://www.instagram.com/reel/Crf8ajlMA4P/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

そして度重なる修繕☟

https://www.instagram.com/reel/CrQQ7DLJGnr/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

https://www.instagram.com/reel/CrKbpE9pG08/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

ようやく入居が決まったかと思いきや…

キャンセル!退去!そして発生するハウスクリーニング!☟

https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTg0Njg2NzE4MDE5NDc1?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

楽しくて仕方ありません。

 

 

ぜひ皆さんも一緒に【空き家再生】しましょう!!

 

 

さて、今回の結論は2分前に出てますのでグタグタ続けるのはやめて第4話の予告です。

 

 

どうして六日町計画は

【空き家再生】という表現に執着しているの?そして参加型ってどういうこと?

というような内容です。

 

 

それでは参りましょう。次回!

 

第4話

【赤信号(空き家再生)みんなでやれば怖くない】

 

 

 

最後までありがとうございました!

六日町計画 広報担当でした。

 

 

 

 

【大家さんが主な事業と言えるでしょう。】

 

どうも!

 

現在、空き家再生や寄付ステッカー、プレゼント企画なんかをしている六日町計画です。

 

 

全人類向けに始めたこのブログですが

第一話「六日町計画って何?」は閲覧数およそ約150人ということで、まったく納得がいってません。

 

第二話の今回こそ全人類が見てくれることを願うばかりです🐒

 

それでは、前回を簡単ににまとめます。

⚫︎「六日町計画」は屋号でありNOボランティア

⚫︎俺は嘘はつかない!多分つかないと思う。つかないんじゃないかな…?ま、ちょっと覚悟はしておけ🤓(さだまさし引用)

⚫︎主な事業内容は空き家再生

 

簡単にまとめるとこんなもんです。(いま、興味が相当湧いたと思うので読んでない方も読んだ方も第一話を参照ください)

 

さて、まとめ最後にも書いてある主な事業内容は【空き家再生】という部分をもう少し深掘りさせていただくと、第二話の「大家さんが主な事業と言えるでしょう」という部分に繋がります。

 

 

ここで【寄付ステッカー】について少し紹介させてください。

 

寄付ステッカーとは、六日町計画が独自に行なっている、寄付のことです。

https://instagram.com/muikamachi_keikaku?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

六日町計画のQRコードが付いているとっても可愛い、ナウでヤングなステッカーを《貰ってくれた》人数×100円を、南魚沼市の子ども支援に全額寄付しますよという内容になっています

(100人が貰ってくれれば10,00円ですね!)

 

ここで肝なのは、

〈買ってくれれば〉ではなく、

《貰ってくれれば》ということです。

 

24時間TVのチャリティーTシャツなどは〈買ってくれると寄付になる〉ですので、《貰うだけ》というのはいささか疑問が残る方が多いようです。

 

 

その疑問はおそらく3パターンもしくはそれらの組み合わせではないかと思います。

 

①「なんの為にそんなことしてるの?」

 

②「ステッカーを作るのにもコストがかかっているのに、それを無料で配布して、更に寄付するって、どう考えても赤字じゃない?財源は何なの?」

 

③「六日町計画さん素敵!ラブ!」

 

 

③の人が多ければ多いほど商売はしやすいと思ういますが、残念ながらそこまで純粋な大人は少ないようです。

 

①に関しては、また別の回で説明します(ネタがなくなるからね🤫)

 

さて、②についての疑問ですが、ここでようやく本題に戻ります。

 

その謎寄付(ここではまだ)をできる財源は、

「大家さん」としての収入ということですね。

 

 

 

 

わかります。

皆さんが言いたいことは。

つまり、

「最後の2行だけで説明足りるじゃねぇか!」

ということですね?

 

 

とりあえず落ち着いてください。

ストーリーが大事なんです。わかりますよ。私も書きながらこれって2行で説明できるなと思ってましたけど、それがまたいいじゃないですか。

 

 

ということで言い訳を終えて話を戻します。

 

 

【大家さん=賃貸経営】です。

つまり、〈入居者様から毎月頂く賃料〉

これが六日町計画の主な財源です。

 

 

開業届の用紙にも、

【事業】不動産賃貸業

【事業内容】中古物件を購入し、リフォーム等施した後、賃貸物件として運営する

と、記載しました。

 

 

と、いうことでまとめに入ります。

 

 

第二話の結論

 

 【六日町計画】

=不動産賃貸業が現在の主な収入源

 

と、いうことです!

 

 

以上で第二話、

【大家さんが主な事業と言えるでしょう】

エンディングです!

 

 

 

さーて、来週の六日町計画はー?✊✌️✋

 

 

第三話

【表向きは空き家再生、裏の顔は…?】

 

来週も見てくださいね!

ジャンッ

ケンッ

ポンッ!

 

✌️

 

ウフフフフフフッ♪👩‍🦱(1番サザエさんぽかった)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【六日町計画って何?】解剖が始まったよ。

 

 

どうも!

 

現在、空き家再生や寄付ステッカー、プレゼント企画なんかをしている六日町計画です。

 

 

 

まず初めにお詫び致します。

怪しくてごめんなさい(笑)

 

 

 

令和5年4月16日 Instagramに突如現れた

黄色い謎アイコンが【六日町計画】などと名乗っていて、さぞ不信感を頂いた南魚沼市民もいたことでしょう。

https://instagram.com/muikamachi_keikaku?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

 

 

改めてお詫び申し上げます。

 

 

ところで、【六日町計画って何?】

というタイトルでスタート致しましたが、このブログを書いている目的は余りにも【六日町計画】についての説明がないことで起きる不信感の回避!です!

 

 

さて、ここで今まで寄せられたご質問の一部をご紹介致します。

 

 

六日町で何かをする計画なの?

事業なの?ただのボランティアなの?

個人なの?法人なの?

何人いるの?何をしているの?

誰なの?誰なの?誰なの…!?

 

 

お問い合わせいただいたことを

改めて見ると、会社や事業所に届く声とは

思えない🤔笑

 

 

活動自体はインスタでの投稿を確認して

いただければと思いますが、インスタでは伝わらない、もしくは、文字として残した方が分かりやすい側面をあると思います。

 

 

今後【共有】していきますのでぜひ今後ともよろしくお願い致します!

 

 

あ、ちなみに、先ほどの質問だけ一旦お答えします。

 

 

六日町で【何か】をする計画ではありますが、

簡単に言えば事業をする上での【屋号】です。

個人的に気に入ってます(ダサいと言われたこともありますがいいんです、私が気に入ってるんだから!!!いいの!😤笑)

 

 

寄付や空き家再生というとあまり馴染みがなく、【社会貢献】へのイメージが強かったり、事業性を感じづらいかもしれませんが、ガッツリ利益を追求しています。

 

 

つきましてはボランティア団体ではありませんので、悪しからず。

 

 

現在は個人事業主という形態です。

 

 

ちなみに1人です。1人。

 

お陰様で事業に参加してくださったり、協力して下さる方のおかげで生きられてます。

いつもありがとうございます。

 

 

主な事業内容は、

空き家を再生したり活用したりできる道を追い求めてます🏠

 

が、

 

言わなくても良いことを予め正直に皆さんにはお伝えておきます。

 

 

「社会問題の空き家を解決したい!」

 

 

という崇高な理念に基づいた事業活動ではありません。

 

たまたま、目をつけたところが

【社会の問題】とされていることだっただけです。

 

 

ただ、

【問題解決】していくことで、おそらく

【価値】を作ることができ、そこには

【お金】が発生する。そのお金を使って更に

【問題(ここでいう空き家)解決】に

なっていくんではないかなと思います。

 

 

このブログでは綺麗さっぱりなことや、

嘘は言わないということだけ決めました。

 

 

事業としてのお金の話や

リアルに困っていること。

 

うまくいってないこと、失敗してること。

 

つまんない作業の愚痴(笑)

 

やろうと思っていることや、現在の作戦。

 

どういう意図でその作戦を決行したのか(寄付ステッカーやプレゼントなど)などを

ツラツラと書いていきます。

 

 

その為、人によっては、

 

 

「何てお粗末な人なんだろう。」

 

「お金の話ばかりして。いやらしい!」

 

「もっと清く正しくあるべきだわっ!」

 

 

と感じることもあるかもしれませんが、

申し訳ありませんがそこは🙉

 

 

私がやってみよっかな!

と思ったときにネットやブログで、出くわしたのはあまりに綺麗な話やあまりにも悲観的(感情的に)なことが多く感じました。

 

例えば、

 

●実際に自身でしたわけではなく、出回ってる情報をまとめたサイトや内容(ありがたいけどね!)

 

●あまりに南魚沼市とは物価や生活感がズレていて、現実味がない体験談(ちょ、それ再現性なくない?みたいな)

 

●「○○はやめておけ」おじさん(おばさん)の出現(経験はしてない)

 

特に3つ目は心を折られます。

 

そして意外と近しい人がこれの率が高い(親とか親とか)のがまた厄介。。

 

このブログを見たらわかることが一つ、

 

「あれ?こんなもんなの?」です!

 

こんなもんですよ。

こんなもんがこんなもんレベルにやってこんなもんです。

 

 

これからは【副業当たり前時代】

らしいですよ。

 

 

私はみんなやってみたらいいと思います(死なない程度に)

 

自分でやってみるのが1番です☝️

 

そんな感じで私自身も手を変え品を変え、

 

【数打ちゃ当たる】と信じて(笑)

 

日々活動しています。

 

 

ぜひ今後とも【六日町計画】の

一挙手一投足をお見逃しなく!

 

 

張り切りるとだいたい続かないので、

最低1週間に一度は更新します!

 

今後の予定は以下の通りです。

 

基礎情報編
【I】六日町計画について
①事業内容
1️⃣不動産投資、賃貸経営
2️⃣空き家再生の理由
3️⃣体験
②顔名前だししてないのは?
③人物について
④寄付ステッカーについて
⑤プレゼント企画について

【II】目標と現在地
①売上 年商1000万 
(昨年度の売上発表や
1000万円に向けて)

②形態 法人化 理由
③固有名詞として認知度
④寄付をしよう
⑤とにかく面白く

          以下 作戦編へ続く。

 

 

f:id:muikamachi_keikaku:20230623020135j:image

以上、六日町計画広報担当でした(1人)