【不動産とおカネの話。】

 

どうも!

 

現在、空き家再生や寄付ステッカー、プレゼント企画なんかをしている六日町計画です。

 

 

皆さんどうやらおカネの話が大好きなようで、閲覧者が結構増えて嬉しいです。

私もおカネ大好きです。

もう、正直になりましょう。おカネが好き。

 

簡単に前回をまとめると👇

①集客と収益をまとめるのは大変だと思う

②財源は大事だと思う

③財源☞集客☞収益という順番がいい気がする

 

という、あくまで個人的に思って個人的にやってみていることを書きました。

他の業種ややり方を否定する記事ではありませんので誤解しないでください(穏やかに)

 

 

さて本日ですが、最近インスタで少しは役に立てればと思い、【中古物件について】などの投稿をさせてもらいました。

 

私は現在で7件の不動産を購入•管理しています(今後お話しします)

 

普通の人が人生で一回するか、多くて二回のところ28歳にして7回繰り返しているわけなので、ほんとに少しですが、プロの方以外からすれば詳しい部分もあります。

 

と、いうのもあり、最近DMで

「家を買おうと思ってるんだけど、〇〇ってどうなんですか?」

「中古と新築って…」

「賃貸と一軒家って…」

 

というような火種にもなりかねない質問をしてくださる方もいるのですが(笑)

 

簡単に個人的主観でお答えしています。

その一例をご紹介しますので、参考になるなと思う方がいたら嬉しいですし、嫌な気持ちになった方はスマホをベットに投げつけて下さい。

 

 

私は

「もっと真剣に家について考えた方がいい」

と思ってます。

 

まず、賃貸がいいか、一軒家がいいかという議論はしたくありません。

が、一方的に営業マンの常套句だけを信じるのはよした方がいいです。

 

また、親世代の意見や周りの家を建てた友人たちに意見を問うのもやめたほうがいいと思ってます。

 

「家賃は無駄になり、家はローンが終われば資産になる」

 

という言葉だけを信じて購入する。

 

「家を建ててこそ一人前」

 

ということに特に疑問をもたない。

 

レベルの人は絶対買わないほうがいいです。

 

もはやカモです。

カモがねぎ背負ってプロパン担いできてるようなもんです🦆

 

 

「家賃は無駄で、家はローンが終われば資産になる」というのはちょっと偏りすぎです。

 

家賃の中には、基本的に大家さんが負担している管理費用があります。

当然契約によって違いますが、固定資産税、物件にかかる火災保険(賃貸の方とは比べ物になりません)、修繕費…賃貸の皆さん、屋根を塗り直す時に請求されたことありますか?クーラーが経年劣化で壊れた時は?

 

ただ、大家さんには皆さんからのお家賃が入りますので、キャッシュアウトにならないよう収支を計算しているはずです。

 

一軒家の皆さんはどうですか?

上記のことは全部自分たちが管理して、自分たちのポケットマネーから。業者を探して問い合わせて、相見積とるのもめんどくさい…。

そんなこんなでキャッシュアウトです。

 

資産性としては、あまり意識しない田舎からすればそんな大した話ではないですが、木造の場合、建物の価値は約20年と定められてます。

要は土地には価値があるかもしれないけど、国が定める法定対応年数的には建物は無価値という評価です。

 

あと、会社にもよりますが、賃貸の場合だと住居手当出ることもありますが、持ち家の方にはないというのも以外と大きい気もします。

 

また、例えばですが仕事がとてもストレスでこのままでは鬱になるほど辛い…と旦那さんが思ってしまったとして、でも住宅ローンに車のローン、保険でガッチガチ。辞めるわけには…。

というときも、給料は下がるけど、ストレスの少ない仕事に転職ということも、賃貸であればグレード(家賃)を下げて対応したりして逃げられるかな〜って心の弱い私なんかは思います。

 

これらは新築なのか中古なのかによっても当然違いますが。

 

ここまでだとまるで持ち家はだめと言っているようですが、全くそんなことは思ってません。

 

ただ、メリット、デメリットをよく分かった上で買うのと、「まぁこういうもんなんでしょ」

って程度で買うのじゃ全然違うよ!ってことです。

 

 

親世代の人がいう、

「家を建ててこそ」「家を建てないのか」

と、同様です。

 

昔は夢のまた夢だったマイホーム。

一般庶民にも一軒家が買える様にもなった背景には住宅ローンの普及がありますよね。

 

住宅ローンは当時の国策絡みです。

金利で銀行は儲かる、企業も儲かる、給料も上がる。だから消費も増える。そして企業は儲かる。

の、好景気スパイラルのためです。

 

今は給料は上がらない(人が多い)、特に物価も上がってほぼ目減り、預金金利なんて鼻くそです。

親世代の頃のゆうちょ銀行の金利調べてください。100万円預けたらいくらになってるか。

 

その時代感覚の人たちが、いまだに同じ感覚で皆さんにいうんです。

「家を建てろ」って。

 

お金を全額出してくれるなら土下座して喜びますが、お金を払うのは皆さんです。

 

ローンの種類も今は複雑に取り揃えています。

 

「共同で〜」

「ペアローンで」

とか、家を買おうと思った人が、この度初めて営業マンから聞いたような単語をよく調べもせずに鵜呑みにしちゃって。

 

例えば…

私の与信では2000万しか出ません。

要は私の稼ぎでは銀行は2000万しか出せないレベルという判断なわけですね。

 

なるほど…貸すも親切、貸さぬも親切ってことですか。

 

ところが!なんと妻の与信も使えば何とびっくり2000万円プラスで合計4000万も借りれるそうです!

 

そうときまればこの際だから家具も新しくしましょう!

TVは大き方がいいし、ここには可愛いソファを!ここでは13万円だけど20キロ先のお店だと11万円になるって?いいよいいよ2万くらい💸

 

と、いうように、

今まで卵の値段が170円から220円になった時に大騒ぎしてたあなたはどこかへ消えて、どんどん湯水の如くお金を使っていきます。

 

 

そして、3年後、離婚することになりました。

ここでペアローンの威力を発揮するときです。

(詳しくは自分で調べてください)

 

 

もう一度いいます。

新築持ち家は全然ダメってことは全く思ってないです。ほんとに(笑)

むしろ私も住みたい。

 

改めて言いますが、

今みたいな話をもっと真剣に考えて、頭痛くなって気持ち悪くなるくらい考えて、メリット、デメリットをある程度理解して、それでも今の私たちの最適解は新築で一軒家だ!

 

と、なるほど考えましょう。

 

「控除で帰ってくるから少しラッキーな気がするぅ〜」

じゃないんです。

そこまでしてでも建てたもらった方が色々儲かるんです💸

 

不動産の購入は投資です。

 

思考停止させて買っていい商品じゃないです。

 

投資は怪しいとか胡散臭いとか言ってるくせに返済原資は給料のみで与信いっぱい借金して、人生最大の買い物をなにろくに考えもせず大損確定のギャンブルしてるんですか!!

 

いざというとき売れるって!?

これだけ供給過多になってて、簡単には狙い通りの金額では売れませんよ。

 

しっかり考えましょう。

 

可処分所得を上げるには固定費の削減が1番ですが、保険や携帯代と違って家は1番大きいのに1番削減が難しい。むしろお金がかかる一方かもしれません。

 

 

しっかり考えましょう。

 

長くなりましたが、まとめ。

【メリット、デメリットを理解して、思考をフル回転させて、悩みに悩んで、しっかり話し合って、夢のマイホームは買いましょう】

 

ということです!

 

耳が痛い方もいたかもしれませんが、

不動産のことは嫌いになっても

六日町計画のことは嫌いにならないでくださいいっ!👧(世代)

 

よろしくお願いいたします🏠